中央図書館 イベント
冬休み子ども映画会
日時:令和5年12月24日(日曜日)午後2時から
※開場は30分前です
内容:「トムとジェリーの大冒険」(1992年 アニメーション作品 83分)
行方不明の父親を捜している少女ロビンと出会ったトムとジェリー。
ロビンを助けることに決めたトムとジェリーでしたが、意地悪なフィグおばさんと
弁護士のリックブートに捕まり、ペット刑務所に入れられてしまいます。
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
対象:幼児・小学生とその保護者
定員:30人(当日会場先着順)
申込:お申し込みはいりません。直接お越しください。
ライブラリシネマ
日時:令和5年12月23日(土曜日)午後2時から
※開場は30分前です
内容:「ジュマンジ」(1995年 アメリカ作品 103分)
いじめられっ子のアランは、ふとしたことから土の中に埋もれていたゲームを見つける。
そのゲームは、ゲーム盤の上で展開される出来事を現実に引き起こす危険なゲーム。
そうとは知らないアランは早速ゲームを始めてしまい…。
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
対象:どなたでも
定員:30人(当日会場先着順)
申込:お申し込みはいりません。直接お越しください。
親子で作るクリスマス工作会
日時:令和5年12月17日(日曜日)午後2時から午後3時
内容:「ツリーのクリスマスオーナメントを作ろう」
画用紙とリボンを使って、ツリー型のクリスマスオーナメントを作ります。
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
対象:市内在住の小学生とその保護者
※保護者同伴必須
定員:親子8組(申込順)
※保護者1人につきお子さん2人まで
持ち物:はさみ(1人1個)
申込:令和5年12月2日(土曜日)午前9時から、中央図書館のカウンター
またはお電話(0480-21-0114)にて受付します。
備考:学年にかかわらず、保護者同伴必須。
図書館郷土講座「中島撫山と中島敦」
日時:令和5年12月10日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分
内容:久喜地域の人々の教育に多大な影響を及ぼした教育者・中島撫山と、
その孫である作家・中島敦について学びます。
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
講師:堀内 謙一さん(久喜市文化財保護課 課長)
対象:一般
定員:18人(申込順)
申込:令和5年11月29日(水曜日)午前9時から、中央図書館のカウンター
またはお電話(0480-21-0114)にて受付します。

赤ちゃんおはなし会(0・1・2歳)11月,12月
日時:毎月第1、第2、第3、第4土曜日、第4木曜日 午前10時30分から午前10時50分
※開場は10分前です。
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
11月の開催日:11日、23日、25日
※4日は「青空おはなし会」です。
※18日は特別整理期間のためお休みです。
12月の開催日: 2日、9日、16日、23日、28日
おはなし会(3歳から)11月,12月
日時:毎月第1、第3土曜日 午前11時から午前11時20分
※開場は10分前です。
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
11月の開催日:なし
※4日は「青空おはなし会」です。
※18日は特別整理期間のためお休みです。
12月の開催日:2日、16日
名作映画会 11月,12月
日時:毎月第1、第3土曜日 午後2時から
場所:中央図書館 2階 視聴覚室
定員:30人(会場先着順)
11月の開催日: 4日「大自然の凱歌」
※18日は特別整理期間のためお休みです。
12月の開催日: 2日「ブーベの恋人」
16日「トキワ荘の青春」