菖蒲図書館 イベント
子育て支援講座
日時:令和5年12月23日(土曜日)午前10時から正午
※開場は10分前です
内容:「絵本作家が教えます〜子供が夢中になる読み聞かせとは〜」
絵本作家であり保育士でもある講師より、年齢や発達段階に合わせた絵本の選び方、
読み聞かせ方についてお話しいただきます。
場所:菖蒲文化会館 1階 多目的室
講師:きむら としゆきさん(絵本作家・保育士)
対象:幼児から小学生までの保護者
幼児・小学生向けの読み聞かせをしたい方
定員:20人(申込順)
申込:令和5年12月9日(土曜日)午前9時から、菖蒲図書館のカウンター
またはお電話(0480-87-1388)にて受付します。
絵本の読み聞かせ講座
日時:令和5年12月17日(日曜日)午後2時から午後4時
※開場は10分前です
内容:「大人が旅する絵本の世界」
絵本は大人の心にも癒しを運んでくれます。
読んで、見て、聞いて絵本の世界を旅してみませんか?
場所:菖蒲文化会館 1階 多目的室
講師:佐野間 信子さん(埼玉県立図書館ボランティア指導者)
対象:一般
定員:20人(申込順)
申込:令和5年12月2日(土曜日)午前9時から、菖蒲図書館のカウンター
またはお電話(0480-87-1388)にて受付します。
子ども映画会
日時:令和5年12月9日(土曜日)午後2時から午後3時40分
※開場は15分前です
内容:「ざんねんないきもの事典」(2022年、アニメーション作品、91分)を上映します。
自然豊かなオーストラリア・南極・日本(長野県)の3か所を舞台にくりひろげられる
“いきもの”の物語を見てみませんか?
場所:菖蒲文化会館 1階 多目的室
対象:幼児・小学生とその保護者
※未就学児は保護者同伴必須
定員:20人(当日会場先着順)
申込:お申し込みはいりません。直接お越しください。
備考:入退室は自由です。
上映中は換気のため、部屋の窓・ドアを開放します。
ブックトークの会(児童)11月,12月
日時:毎月最終日曜日 午後2時から
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:5組(当日会場先着順)
11月の開催日:26日
12月の開催日:なし
えほんの会(幼児から児童)11月,12月
日時:毎月第1日曜日 午前11時から
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:5組(当日会場先着順)
11月の開催日:5日
12月の開催日:3日
おはなし会(幼児から児童)11月,12月
日時:毎月第3土曜日 午後3時から
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:5組(当日会場先着順)
11月の開催日:18日
12月の開催日:16日
赤ちゃんえほんの会(乳幼児)11月,12月
日時:毎月第3水曜日 午前11時から
場所:菖蒲図書館 幼児・児童コーナー
定員:5組(当日会場先着順)
11月の開催日:15日
12月の開催日:20日